fc2ブログ

やっぱり、さっぽろラーメンは落ち着くなぁ、、、w

さっぽろ辛味噌ラーメン

ラーメンってのは、いろんな流儀があるし、日が暮れたら食わないようにしている(最近は日が短くなって厳しいねw)んで、アレなんだけど、やっぱり札幌ラーメンが落ち着くねぇ、、、。
8月末まで住んでいた綱島には、満龍というさっぽろラーメンの店があったんだけれど、閉店して魚出汁のラーメン屋になってしまった。
札幌ではさほど重要視されていない店だと思うけれど、「味の時計台」が横浜の関内にある。
ま、さっぽろラーメンとは言えど、横浜の関内で商売する、ってことで熟成醤油とか辛味噌とか、いろいろ派生系があるんだけれど、やっぱり、中華鍋で野菜を炒めてそこでスープを作る熱いラーメンに縮れた麺は、オレにとってはラーメンの原体験なので、大変に落ち着くラーメンである、ということは言えるねw
写真は、辛味噌ラーメンで、なんで海苔が2枚も付いてくるのが疑問ではあれど、さっぽろ味噌ラーメンの基本を踏まえた上での、ちょっと辛いスープは悪くない。
それでも、卓上の一味(味噌ラーメンは一味)をこれでもかと振るんだけれどねw

 
関連記事
スポンサーサイト



2013-10-26(Sat)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

EatingPoor

Author:EatingPoor
「筆は一本、箸は二本」(斎藤緑雨)なのである。

[My other blogs]
A day in the life(メイン)
続・Webとウイスキーの日々
columns
お仕事ブログ

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR