fc2ブログ

昔を思い出す鳥せいろ@自由が丘・藪伊豆

鳥せいろ

若い頃、自由が丘の近く(徒歩15分くらい)に住んでいたことがあって、駅前ロータリーに面したここの蕎麦屋にはよく行った。
当時は、言うまでもなく金がないので、こういうところで鳥わさに燗酒(蕎麦味噌が付いてくる)で飲んでから蕎麦で締めるなんてのは、たまの贅沢だったけれどね。
蕎麦で良く食べたのが写真の鳥せいろ。
せいろだけだとちと物足りないし、鳥南蛮とせいろってのもちょっと多すぎるなどで、こういう折衷メニューを選ぶのだな(笑)。

店をきれいに改装してから、一時、ちょっと味が落ちたかなと思ったんだけれど、最近はキレの良い蕎麦を出してくれるようになった。
以前は更科系の白い蕎麦だったけれど、色が濃い蕎麦になったね。
鳥せいろには、切れ目を入れてひねったかまぼこも入っていたけれど、最近は鳥だけになった。
25年くらい前は900円だったかな? いまは1200円。

自由が丘界隈には、20代の頃を思い出す味がいくつかあって、この蕎麦もそのひとつだね。


関連記事
スポンサーサイト



2012-03-28(Wed)
 

コメントの投稿

非公開コメント


プロフィール

EatingPoor

Author:EatingPoor
「筆は一本、箸は二本」(斎藤緑雨)なのである。

[My other blogs]
A day in the life(メイン)
続・Webとウイスキーの日々
columns
お仕事ブログ

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR