fc2ブログ

でかいカップ麺×3


こんだけ、揃うと嬉しいよね。
ま、2日でなくなるんだけど、、、(苦笑)

スポンサーサイト



2008-09-30(Tue)
 

トルティーヤチップス


ビールのつまみにかなりイイですね。
トウモロコシの粉のチップスとサルサソース。

2008-09-29(Mon)
 

ピザはシンプルがいいね


定番中の定番、マルゲリータ。
トマトソースとフレッシュバジルとチーズ。
あまりゴテゴテといろんなものがちょっとずつ乗っているものよりも、好ましい。
白ワインだなぁ、、、。

2008-09-28(Sun)
 

何気ないが美味い醤油ラーメン


自宅近くの駅前商店街に新しくできたラーメン屋さん。
綱島・麺屋ばばん。
検索すると、なんだか有名な人がサポートしたらしいけれど、ま、それはそれ。

メニューは醤油ラーメンと汁なしのまぜそば(油そばに近い)の「ばばん麺」の二本立て。
餃子などのサイドメニューがないのは、気合を感じる。
ばばん麺は、生卵の全卵が乗っているようだったので、迷わず醤油ラーメン(笑)。

いや、これは完成度が高い。
鶏がらと魚だと思うけれど、醤油味であることを納得させるスープ。
しっかり熱いし、細めの麺との相性も良い。
ナルトが乗ってるんだから、青味がちょっとあっても良いかな?
写真はチャーシュー麺。
九州豚骨系ではないのに、替え玉もあるってのが面白いね(しないけど)。
それにしても、店主は、醤油とばばんとどっちに気合が入っているのだろうか、、、。

2008-09-28(Sun)
 

蓮根の肉詰め焼き


蓮根にひき肉を詰めて、鉄板で両面を焼いて胡椒と醤油。
シンプルながら素晴らしいビールのつまみである。
焼いてくれるオバちゃんの手際も見ていて飽きない。
恵比寿・一平。
メインは関西風のお好み焼き。
西口ロータリーに面したビルの地下から、立ち退きで線路の反対側のビルの7階に移転して、お店がとてもキレイになった。
1階に焼肉・ホルモン「徳ちゃん」が入っているビルの7階。

2008-09-27(Sat)
 

ナスとひき肉の豆板醤炒め定食


こういうのは、街の中華屋の基本だね。
ナスとひき肉の豆板醤炒めだけれど、ピーマンもにんじんもけっこう入っている。
これに半餃子とキムチちょっと、くらいだと完璧だな。

2008-09-27(Sat)
 

ナスのマリネ


ナスは油と相性が良いですね。
これはマリネ。薄く切って軽く焼いたものをオリーブオイルなどに漬け込んだ感じ。
ビールや白ワインですかねぇ、、、。

2008-09-27(Sat)
 

久しぶりにニュータンタンメン


久しぶりに食べてしまった「ニュータンタンメン 大辛 ニラトッピング」(NTTM OK/NT)。
このオリジナリティは素晴らしい。なんとも言えない習慣性(笑)がある。

2008-09-26(Fri)
 

これもすごい「うな丼」


一つ前の神田・うな正の先のほうにある「宇奈とと」のダブルうな丼(900円!)。
鰻としては、うな正に分があるが、これはこれで素晴らしいC/Pである。
普通のうな丼は500円と、吉野家よりも安い設定ってのも凄い。
神田西口にはこのほかにも普通の鰻屋もあって、鰻屋密度が高い、というか、そのレンジの広さがまた面白い。
そういや、北口には「きくかわ」もあるな・・・。

2008-09-26(Fri)
 

C/Pナンバー1のうな丼


神田駅西口近くにある「うな正」のうな丼。
これに漬け物と吸い物が付いて、840円とすばらしいC/P。
さすがの吉野家も、価格だけなら負けてはいないが、トータルのC/Pではまったく敵わないと思う。

2008-09-25(Thu)
 
プロフィール

EatingPoor

Author:EatingPoor
「筆は一本、箸は二本」(斎藤緑雨)なのである。

[My other blogs]
A day in the life(メイン)
続・Webとウイスキーの日々
columns
お仕事ブログ

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR