最近食べたラーメンその15
恵比寿の「CHABUTON」。
今回は、カラカララーメン。
トンコツラーメン(しょうゆ味)にあまり辛くない辛味噌を乗せたもの。
卓上の一味で辛さを加える。
とんこつ系としては、あっさりした方で、替え玉前提なのか量も少なめ。
細麺で茹で時間が短いので、すぐに出てくるところが良い。
前にもアップしているけれど、久しぶりに行ったら、ちょっと向上していた。
開店直後は、いろいろと練れていないのかもしれないね。
きのこづくし
最近食べたラーメンその14
喜多方ラーメン・坂内のネギラーメン。
恵比寿のラーメン屋ってのは、魚出汁、とんこつなど、個性を競っているのは良いのだが、普通のラーメンがなかなか食べられない。
ここのラーメンはさっぱりしたしょうゆ味で、なんとも普通の感じなのが好ましい。
麺は平打ちっぽくて独特。
チャーシュー麺にすると肉が多すぎるので、ネギラーメンにしてみた。
なんだかホッとする味である。
隣の魚出汁の雄、「瞠」も捨てがたいんだけど、今回はこっち。
蕪と万願寺唐辛子
たぬき蕎麦と鶏そぼろ丼のセット
仕事でよく神田に行くのだが、神田駅の改札のところにある「大江戸そば」に、つい入ってしまう。
このときは、けっこう腹が減っていたので、「鶏そぼろ丼セット」。
温かい蕎麦を指定したら、たぬき蕎麦だった。
ま、なんだか、右も左も同じような感じですけどね(苦笑)。
改札の中からも外からも入れて、店内はカウンターで二つに分けられているので抜けられない、という構造。
ドライチョリソー
新作のレッドチキンカレー
五反田の「ホットスプーン」の新作、レッドチキンカレー。
普通のチキンカレーよりスパイシーかな?
これはなかなかいい。
理想を言えば、器の真ん中にご飯を壁のように盛って、左右にレギュラーチキンとレッドチキンというように、2種類のカレーが楽しめると最高ですね。
【再掲】スパイシーなチキンカレー
恵比寿と渋谷の間、明治通り沿いにあるチリチリの「チリチリマサラカレー」。
以前にも掲載したけれど、久しぶりに行ったので再度。
チリチリマサラカレーは、メニューの中でも辛口なほうなんだけど、一段階辛さを上げて作ってもらうと、僕にはちょうど良い。
油っ気が少なくてさらっとしていながら、味にはコクがあって美味しい。
米もベタベタしていなくて、カレーに合っている。
写真はアップにして縦位置にしてみた。食べ物ってのは、食器が写ってないと美味そうな感じにならんね(苦笑)。
となりのラーメン屋の「きんぐすいーと」が閉店したと思ったら、渋谷場外馬券売り場の明治通り挟んで向かい側にあった「大穀」が引っ越してきた。
大穀も、店を改装してまだ日が浅いはずなのだが、、、。
ま、事情はどうあれ、チリチリとラーメン屋という、下手したらハシゴしそうな組み合わせが復活してしまったのは、なんともいえない、、、。