fc2ブログ

最近食べたラーメンその7 魚出汁


恵比寿・瞠(みはる)の味玉ラーメン。
前にも出しているけど、再度アップ。

ここは、濃厚なカツオ出汁のしょうゆ味スープ。
濃厚といっても、とろみが強い感じでもなく、脂もきつくないので、味としてはなかなかあっさりしている。
しょうゆダレの味もしっかりしていて、独特のラーメンだ。

魚出汁ってあまり好きではなかったんだけれど、ここのは美味いと思った。
以来、リピート中。

コシのあるストレート麺、丁寧な仕事のメンマ、チャーシュー、味付け玉子。
800円は値ごろ感あり。

あ、またしても、魚出汁だ、、、。
次回は、さっぽろ味噌系か鶏ガラしょうゆ系にしたいところだな(笑)。

スポンサーサイト



2007-07-31(Tue)
 

ねぎドカ盛り


かまど家ってチェーンの居酒屋があるんだけれど、ここはなかなかスタッフがしっかりしているし、料理も悪くない。
注文を受けてからその都度炊く釜飯と、それに出汁が付いてくるのがなかなか良い。

写真は、ねぎドカ盛り、という一皿。
焼き鳥の上に長ねぎのみじん切りにちょっとごま油などを加えたものが大量に乗っかっている。
砂肝、皮、ネギ間、モモなんていう感じの普通の焼き鳥なんだけど、こうするとさらにビールに合いますね。
ねぎを取りやすいようにスプーンが付いているのが気配りですね。

今後自宅でもやってみよう。

2007-07-31(Tue)
 

海鮮丼


神田駅北口近くの丸富水産のランチ海鮮丼。
中落ち、赤身、中トロ、白身、タコ、サーモン、卵焼き、カツオのそぼろ、など。
たっぷりのカニの入った味噌汁が付いて1000円。
相当食べ応えありますよ。

2007-07-30(Mon)
 

トリッパ


トリッパ(ハチノスですね)と豆がトマト味で煮込まれている。
上にパン粉と粉チーズで軽くオーブンで焼いてあります。

牛の内臓のイタリア風の煮込み料理のことをトリッパというらしいですね。
ハチノスは牛の第二胃のことで、第一の胃をミノ、第三をセンマイ、第四をギアラと言いますね。

豆とトマトで、なかなかヘルシーな一品。
これも、いくつか前のマッシュルームと同じスペイン風ワイン立ち飲みのお店で。

2007-07-28(Sat)
 

BIG&大盛りのカップ麺


なんだか、いいトシしてこんなものを食ってていいのだろうか、という話は置いといて、、、(笑)。
ま、普通サイズのカップ麺だと、ついついお握りとかを食ってしまうしね。
カップ麺も「量も味のうち」なのだな。
カップヌードルは普通だけど、焼きそばカレー味はなかなかジャンクな感じで好ましい。

念のため、1回で食べてしまうわけではありませんよ。

2007-07-27(Fri)
 

最近食べたラーメンその6


これは、中原街道を都心方面に向かって、環八過ぎたあたりの左手にある「葉月」の和風ラーメン。
このお店は、そば粉をブレンドしたオリジナルのストレート麺で、そばアレルギーの人は食べるな、という断り書きがある。
なんとなくそばっぽい感触の麺である。
出汁は魚系で、これも独特。なかなか濃厚だけれど、しつこくはない。
スープの表面が黒っぽいのは、最後に垂らす油をニンニクと煮干しを焦がしたものにしたから。
ノーマルは白ごまと柚子かなんかで、もっと色が薄いらしい。
なんか、最近、魚出汁系が多いね。

2007-07-27(Fri)
 

最近食べたラーメンその5


最近食べたラーメンシリーズ、その5。
渋谷、マークシティと246の間の路地にある「はやし」。
けっこう有名な店でファンも多いらしい。
11時半に開店して15時半には閉めちゃうらしいので、14時前くらいに行ったのだが、既に「味玉ラーメン」と「焼豚ラーメン」は完売。
写真は基本のラーメン。
魚出汁と鳥ガラ/トンコツ系の合わせ出汁の醤油味。
思ったほど濃厚ではなかった。もっと濃い所たくさんあるからね。
旭川ラーメンを洗練させたような味、かな?

スープや味をいくつも用意したりする店が多い中、スープも麺も味も一種類で勝負しているのは素晴らしい。
カウンターの上にコショウやニンニクなどの薬味類、香辛料類も一切置いていない。

このラーメン、内容と店主の仕事ぶりからして、680円はとても良心的だと思う。

2007-07-27(Fri)
 

マッシュルームのガーリックオイル焼き


「量も味のうち」の僕だけれど、こういうタパスは、一人のときは安いし、いろいろ食べられるので有り難いね。
このお店は、恵比寿のワイン立ち飲み「タパチョス」。
ま、スペインの赤をグラスで2杯くらいでね。

2007-07-26(Thu)
 

タコポン


タコブツにひたひたになるまでポン酢をかけて、アサツキと白胡麻を振ってある。
こういうので燗酒ってのは、季節を問わず幸せなことである(笑)。
恵比寿の渋い居酒屋のメニュー。

2007-07-25(Wed)
 

イワシの刺身


素晴らしいイワシの刺身であった。
デカイし身が厚い。
脂が程よく乗っている。

2007-07-25(Wed)
 
プロフィール

EatingPoor

Author:EatingPoor
「筆は一本、箸は二本」(斎藤緑雨)なのである。

[My other blogs]
A day in the life(メイン)
続・Webとウイスキーの日々
columns
お仕事ブログ

月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR